2025/2/19,21 地元の中学生に向け、プログラミング授業を実施しました。
全国の中学校で2021年度から必修化されたプログラミング教育。
ふとしたところで、教育現場での情報教育についてご苦労されているという話を伺いました。
IT業界に身を置く一企業として、この現場の課題解決や将来のIT人材育成を少しでもサポートできないかと、ご協力を引き受けていただいた学校の先生方と準備を進めてきました。
このたび、卒業を間近に控える3年生に向け、ギリギリ間に合う形で実施することができました。
弊社らしく、ドローンを取り入れたカリキュラムとし、結果が目に見え、楽しみながらプログラムに触れる内容を心掛けました。
その結果、今後の情報教育のハードルを下げ、IT業界を志す若者を1人でも増やせれば幸いです。
今回、カリキュラムの構築や授業の進め方など、多大なご協力をいただいた松江市立鹿島中学校の皆様、本当にありがとうございました。
授業後には、卒業する3年生を含めた全校生徒の皆様へ感謝の意を込めて、ドローンショーを実施させていただきました。
「X」に動画も載せていますので、ご覧ください。
https://x.com/SacoS_jp/status/1894256698292146630?s=12




投稿者プロフィール
