2024/ 4/ 15 JAグループ島根の新入職員向けに、情報セキュリティ研修を実施しました。
株式会社SacoSでは毎年、JAグループ島根の新入職員の皆様を対象に、情報セキュリティに関する研修を実施しています。
この研修は企業活動における情報資産の重要性や、それを守るための基本的な知識とスキルを身につけることを目的としています。
【研修の概要】
〔情報資産とは〕: 情報資産の定義とその価値について学び、企業にとっての重要性を理解いただきました。
〔セキュリティの3要素〕: 情報セキュリティを支える「機密性」「完全性」「可用性」の3要素について、具体的な事例を交えて紹介しました。
〔情報セキュリティのリスク〕: サイバー攻撃や内部からの情報漏洩など、情報セキュリティに関わる様々なリスクを認識し、その影響を考察しました。
〔リスク対策〕: リスクを最小限に抑えるための対策方法を学び、実際の業務において適用するための準備をしました。
〔業務上心がけること〕: 情報セキュリティを維持するための日常的な行動指針や、緊急時の対応策についてお話ししました。
この研修を通じて新入職員の皆様には、情報セキュリティの基本をしっかりと理解していただき、実務においてもその知識を活かしていただけることを期待しています。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年6月13日2025/6/12 県内の普通科高校でプログラミング授業を実施しました。
イベント2025年2月25日2025/2/19,21 地元の中学生に向け、プログラミング授業を実施しました。
お知らせ2024年11月14日2024/11/14 業務内容に新たな事業を追加しました。
イベント2024年4月24日2024/ 4/ 15 JAグループ島根の新入職員向けに、情報セキュリティ研修を実施しました。